2023年3月2日、本社ビル(名古屋市熱田区)にて、地元消防署と合同で火災訓練を実施しました。
1階食堂からの出火を想定し、自動火災報知器の作動、火元の発見、119番通報、初期消火、従業員の避難、消防署員への情報提供まで一連の対応を確認した後、はしご車による人命救助訓練やロープを使って消防隊員が緊急脱出する訓練を見学し、最後は消防車の放水訓練を合同で行いました。
今後も様々な事態を想定した訓練を行い、有事の際に迅速・適切に対応できるよう社内の防災意識を高めてまいります。
2023年3月2日、本社ビル(名古屋市熱田区)にて、地元消防署と合同で火災訓練を実施しました。
1階食堂からの出火を想定し、自動火災報知器の作動、火元の発見、119番通報、初期消火、従業員の避難、消防署員への情報提供まで一連の対応を確認した後、はしご車による人命救助訓練やロープを使って消防隊員が緊急脱出する訓練を見学し、最後は消防車の放水訓練を合同で行いました。
今後も様々な事態を想定した訓練を行い、有事の際に迅速・適切に対応できるよう社内の防災意識を高めてまいります。