サステナビリティ
サステナビリティ基本方針
愛知時計電機グループは「信頼・創造・奉仕」の企業理念のもと、
社会の持続可能な発展と当社グループの新たな企業価値の創造を実現するため、
サステナビリティ推進を経営の主軸と位置付けます。
持続的に発展する
グローバル企業へ
当社のビジョンである「はかる技術とつなぐ技術でサステナブルな社会づくりに貢献する」の
実現を目指し、目標達成に向けて3つの基本戦略を積極的に推進しています。
環境や社会情勢が急激に変化する中で、私たちは、はかる技術、IoT技術を融合させ、
社会をより良い方向へ変えていくことに貢献し、ステークホルダーの皆さまとの価値共有を図ってまいります。
新着情報
- 2025.04.25サステナビリティ 新製品の家庭用超音波式E型保安ガスメーター(EA25MT-3)で「SuMPO EPD」認証を取得
- 2025.03.12サステナビリティ 当社およびすべての国内連結子会社が健康経営優良法人2025に認定されました
- 2025.01.31サステナビリティ 宮城県「女性のチカラを活かす企業」認証を取得
- 2024.12.26サステナビリティ 「愛知時計電機グループ人権方針」策定について
- 2024.11.27サステナビリティ 親子ふれあいキャッチボール教室を開催しました