取り組み・実績のご紹介
広島県水道広域連合企業団大崎上島事務所様 スマート水道メーター・データ配信サービス
納入実績
住宅、集合住宅
中国
-
大崎支所 -
設置現場
| 納入先 | 広島県水道広域連合企業団大崎上島事務所 |
|---|---|
| 概要 | 本事務所では、検針員の確保が困難となっています。特に生野島へは陸路がなく、事務所がある大崎上島本島からフェリーで渡り、検針を行う必要がありました。以前は住民の方に検針を依頼していましたが、高齢化などの影響により、お引き受けいただけなくなりました。そのため、職員が直接検針を行うことになり、大きな負担となっていました。導入以前は、毎月フェリーで生野島に渡り、職員が検針を行っていました。草をかき分けながらの検針や、帰りのフェリーまでの待ち時間などがあり、結局半日がかりで検針を行っていました。 導入後は、生野島の検針業務が効率よく行えるようになりました。宅内漏水の監視や現地での閉開栓作業が不要となり、検針以外の業務にも良い効果を実感しています。瞬時に値を取得できるようになれば、給水部門のみならず配水部門の流量監視にも利用でき、漏水箇所の早期発見につながります。 今後、スマート水道メーターが安価になり、検針票のメール送付が可能になるなど、さらなる発展を期待しています。そのような状況が実現すれば、事務所全体の導入につながると考えています。 |
| 場所 | 広島県大崎上島町 |
| 業種 | 無線通信 |
広島県 大崎上島町様インタビュー
広島県水道広域連合企業団大崎上島事務所 所長 日浦様(再生時間 2:48)